トップ > 旬のフルーツ > あたご梨1玉(約1.2kg)詰
旬のフルーツ > 梨 > あたご梨 > あたご梨1玉(約1.2kg)詰
あたご梨1玉(約1.2kg)詰
【大玉の梨(1玉1kg以上)】あたご梨1玉(約1.2kg)詰
賞味期限
冷暗所でしばらく追熟しますと甘味や果肉の柔らかさが増してきます.
【締切予定日は2022年12月24日になります。※締切日前でも予告なく終了する場合がございます。】
【お届け日につきまして】
※11月下旬〜12月下旬頃までの発送予定です。
※最短発送をご希望の場合は、「指定日無し」でご注文下さい
岡山県産
 |
 |
あたご梨(愛宕梨)は、岡山県が全国でも最大の生産量を誇る冬の赤梨の代表品種。
純白に近い果肉は歯切れがよく、上品な甘さと非常に見栄えのいいサイズからお歳暮ギフトの定番フルーツとして長年珍重されてきました。まさに岡山を代表する名産品と言えます。
11月上旬〜中旬頃から収穫して、しばらく置いて糖度と風味が増した頃(12月初旬頃)より出荷されます。 |
梨の中でも最大クラスの大きさを誇る梨の王様
あたご梨は「二十世紀梨」と「今村秋」を掛け合わせた改良品種で、梨の中でも特に大きく、重さは1kgを超えます。 |
|
 |
別名保存梨とも呼ばれるあたご梨は、西洋梨のように追熟させて食べるタイプの梨で、果肉が柔らかくなり風味、歯ざわりもよくなります。適熟になりましたら普通の梨と同じ様にナイフで皮を剥き、適当な大きさに切り分けてお召し上がりください。※志ほやでは、ある程度適熟しているものをお届けしております。長期間置き過ぎますと芯の方から変色していきます。 |
 |
 |
あたご梨は、それぞれ古くから岡山を代表する冬のフルーツとしてお歳暮ギフトでご用命いただいてきました。今年は岡山県産のフルーツにこだわったお歳暮ギフトはいかがですか。 |
志ほやのギフト包装
品質を損なわないように、ウレタンで上下左右にクッションをして、梨を1つ1つ手作業で専用の包装紙に包み、それをさらにフルーツキャップで丁寧に包みます。
またご希望でのし(名入れ)にも対応させていただきます。
写真はあたご梨2玉入りの包装例です。 |
|
 |
|
|